歴史 40件
-
秀吉、龍馬、アインシュタイン、マザー・テレサ。歴史のヒーローは一体いくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、今まで語られなかった生き方や人生観が見えてきます! -
200年以上、戦乱のない状態が続いた江戸時代。外国の研究者が「パックス・トクガワ―ナ」と呼ぶ平和はなぜ実現できたのか。最前線で研究する学者たちがその秘密に迫る! -
23年の大河ドラマの主人公、徳川家康。幼年からの人質時代、生涯を変えた桶狭間、天下分け目の関ヶ原。波乱万丈の生涯で着用した甲冑を徹底分析、知られざる素顔に迫る。 -
仕事で悩んだり、壁にぶつかったり。そんな皆さんに大きなヒントをくれるのが、歴史上の人物のさまざまな知恵。あすからの人生に役立つ知恵をたっぷりと紹介。 -
日中2000年の歴史を俯瞰すると、何度か戦火を交えながらも、その都度、破綻した関係を修復してきた。両国の新研究から浮かぶ、意外な修復のドラマとは? -
歴史上の偉人が残した伝説の数々を、最新科学を駆使して徹底検証。現代人が伝説の再現に挑戦する番組の第2弾。今回は宮本武蔵とヘレン・ケラーが残した伝説に挑戦する! -
長い間、撮影がゆるされなかった中国・雲岡石窟。5世紀、東西文明を融合させた圧倒的な美の造形から、シルクロードの覇者となった謎の民の夢と若き后の愛に迫る! -
中国の皇帝の宮殿、紫禁城。奥に、ある皇帝が秘めたる園をつくった。(乾隆花園)未公開の建物、そこに宿る歴史の宿命と世界観、作家・浅田次郎氏と迫る。 -
京都の蔵に眠る文化財を全部出し調査。知られざる歴史を発掘する千年蔵。舞台は江戸時代のオタクの学び舎。西郷も岩倉をもひきつけた脅威の知の力を最新科学で再現!! -
第一線で活躍する研究者たちが一堂に会し、激論を繰り広げる歴史サミットが開幕。謎に満ちた源頼朝の死の真相に迫る。大河ドラマ考証担当も参戦!鎌倉殿の背景が丸わかり! -
日本の命運を賭けた決戦を徹底検証!最新研究と本格ドラマで知られざる激闘に迫る。 -
およそ2000年前、滅亡したポンペイの町。最新の技術を投入した70年ぶりとなる大規模な発掘調査で、なぞに包まれた古代都市の姿が現代によみがえる。2020年放送 -
太平洋戦争開戦から80年。池上彰さんがこの戦争の象徴的な存在、零戦をテーマに講義する。聞くのは高校生たち。零戦の誕生から最後まで、対話を重ねながら真実に迫る。 -
無料あり
12月末まで、期間限定で無料配信中!! さまざまなジャンルの番組をお楽しみください!! -
写真のなかった江戸時代、浮世絵は、当時の暮らしや風俗、文化を伝える貴重な「江戸の記録映像」だ。現代日本と密接にリンクする「意外に身近な江戸」が見えてくる! -
名品に来歴あり。世に受け継がれてきた名品には、人々の心を揺さぶる驚きのドラマが隠されている。 -
エジプト大ピラミッドの謎に迫る世紀の発見!最古のパピルスや最新の考古学調査から、驚異のテクノロジーや建造の秘密を徹底解明!野望が渦巻くドラマと歴史ロマンが満載! -
無料あり
佐藤二朗が歴史探偵社を結成!あの重大事件の謎に挑む。現場検証や科学シミュレーションを駆使し、これまで闇に埋もれていた真実を解き明かす新感覚歴史番組。 -
日本史上空前の大事件「忠臣蔵・吉良邸討ち入り」はなぜ起きた?驚きの真相を、新発見資料と歴史大実験から徹底捜査!熱い男たちが激突する本格ドラマで運命の瞬間に迫る。 -
無料あり
「外交」を巡る問題はどの時代でも極めて重要なテーマ。戦前、国際社会の枠組みから離脱し、戦後に復帰を果たすことになった日本の、二つの選択を見つめていく。