山田玲司ヤングアカデミー
山田玲司

オフ指導メンバー
オフ指導メンバー審査通過の方、過去漫画アカデミー参加の方はこちらより入会ください
限定45名受付中!
11,000円/1ヶ月
music.jp利用規約、オンラインサロン利用規約に
同意の上、入会する

本オンラインサロンのコミュニティはFacebookグループで運用しています。ご利用には、Facebookアカウントが必要です
聴講生コース
聴講生コースの方はこちらより入会ください
入会月無料
3,300円/1ヶ月
music.jp利用規約、オンラインサロン利用規約に
同意の上、入会する

本オンラインサロンのコミュニティはFacebookグループで運用しています。ご利用には、Facebookアカウントが必要です
山田玲司先生と自分の作品を世に出すためのアカデミー始めます。
オンラインとオフライン月2回開催(※聴講生月3,300円はオンラインのみ参加可能)
大好評を頂きました山田玲司の漫画アカデミーに続き、
漫画家を目指す皆様の作品発表の場として「山田玲司ヤングアカデミー」を用意して作品を先生にみてもらい、そして先生を通じて世に出し漫画家デビューを目指します。
アカデミー内では、今の時代、今のタイミングだからこそ、先生がアカデミー生徒に伝えたいこと、必要だと考える特別授業や討論会も必要に応じて行います。
※オフライン授業に参加出来る「オフ指導メンバー」志望の方はページ内「オフ指導メンバー応募方法」を確認頂きメールにて原稿の提出をお願いします。
(聴講生で参加の方と過去漫画アカデミー参加の方は原稿提出不要です。そのままご入会ください)
- ◆月2回(オンライン1回、新宿の会場で1回)木曜日の19:30から開催(4月13日開校)
-
・オフ指導メンバーの方は先生がいらっしゃる教室(会場)に直接ご参加できます。
(その他オフ指導メンバーと聴講生メンバーの違いは以下の表をご参考ください)
・新宿会場でのオフライン授業はzoomでも同時配信(聴講生メンバーも視聴可能)
・先生の過去のアカデミー講義(2021年~)をアーカイブにて視聴可能
・生徒同士の交流を通じて互いを高め合う
【授業について】
①生徒作品の評価、アドバイス
②今の時代、今のタイミングだからこそ先生がアカデミー生徒に伝えたいこと、
必要だと考えた特別授業を必要に応じて不定期に行います。
③プレデビュー作、又は連載作品へのコーチング(制作スケジュールに合わせて行う)
(コーチングの過程をみて実情とリアルを学ぶ)
④オフ指導メンバーと会場にて行う討論会、セッション(不定期)
※上記①の評価、アドバイスの対象は基本完成原稿とさせて頂きます。
※提出作品が多い場合は、評価、アドバイス対象作品を選ばせて頂きます。
※コンテストに提出された作品は全て審査されます。
※授業日時、開催場所、授業内容が変更になる場合が御座います。変更の場合、お知らせします。予めご了承ください。
【4月の授業日程】
・4月13日(木) オンライン授業19:30~
・4月27日(木) 会場指導19:30~
※以降授業スケジュールについてはアカデミーFBグループ内にて告知させて頂きます。 - ◆定期的なデビューチャンス
-
定期的(約3ヶ月毎)に漫画コンテストを行い受賞作品とお墨付き作品を決めます。
・受賞作品:弊社から制作支援金が出ます。
・お墨付き作品:受賞には至らなかった作品でも先生のお墨付きがあれば「プレデビュー」が可能です。
※受賞作品もお墨付き作品も「プレデビュー」から始め、
実績、可能性が認められた作品は、新たな本連載契約を結び、より広いメディア・サービスにて展開出来ます。
※コンテストの内容や期間については半年毎に見直されることがあります。 - ◆デビューまでの流れ
-
①自分のマンガ作品を応募
②先生と編集部の審査後、先生のお墨付きをもらった作品は
「プレデビュー」として、先生の監修&編集部の確認を経て、
今年特設される「山田玲司ヤングアカデミー」と「music.jp、comic.jp等」弊社サービスから配信予定
※作品販売の場合収益分配あり
③プレデビューにて実績、可能性が認められた作品は、
新たな本連載契約を結び、より広いメディア・サービスにて展開 - ◆「オフ指導メンバー」応募方法
-
下記「同意して山田玲司ヤングアカデミーオフ指導メンバーに応募する」をクリック
メールにニックネームをお書きの上
【漫画家志望の方は】
本人が描いたネーム又は原稿を1~3枚
PDF又はJPEG形式でメールに添付してメールを送信してください。
(容量15MB以内)
【漫画原作者志望の方は】
本人が書いた漫画ストーリー原稿A4の1~2枚
PDF又はテキストファイルをメールに添付してメールを送信してください。
※3~5営業日以内に入塾可能な方には事務局から入塾案内をお送りいたします。
■応募はこちらから
※応募は18歳以上の方に限ります。
music.jp利用規約、オンラインサロン利用規約、及び下記の個人情報取り扱いについて、個人情報の共同利用についてを必ずお読み頂き同意の上、応募お願いします。
同意して山田玲司ヤングアカデミーオフ指導メンバーに応募する
【メーラーが起動しない場合やお問い合わせはこちらまで】
yamadareijimusic.jp@gmail.com
■個人情報取り扱いについて
○利用目的
お預かりする個人情報およびその他の情報については、以下の利用目的のために利用させていただきます。
・music.jpオンラインサロン「山田玲司ヤングアカデミー」への
・入会審査のため
・入会案内のため
・お知らせのため
・サロン運営のために利用
・共同して利用するため
○個人情報の第三者提供に関する旨
皆さまからお預かりする個人情報およびその他の情報については、法令に基づく場合や人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合等を除き、第三者提供は致しません。
○開示請求に応じる旨
弊社が保有する個人情報およびその他の情報に関する利用目的の通知、開示、訂正等、利用停止等および第三者提供停止に関するお問い合わせにつきましては、下記ご相談窓口までご連絡いただくことにより合理的な範囲で速やかに対応します。
○任意性
お預かりする個人情報およびその他の情報は利用目的を達成するために全て必要な項目になります。
○個人情報取得元および個人情報の保護管理責任者
【個人情報の取得元】株式会社エムティーアイ
【個人情報の保護管理責任者】個人情報保護管理者
○個人情報のご相談窓口 E-mail:privacy@cc.mti.co.jp
■個人情報の共同利用について
個人情報の共同利用について
・共同して利用される個人情報の項目:お名前、メールアドレス
・共同して利用する者の範囲:山田玲司(個人)
・共同して利用する者の利用目的:「山田玲司の漫画アカデミー第二期クリエーターズ、セッション」への入会審査のため、お知らせのため、サロン運営のために利用
・共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の指名又は名称:山田玲司(個人) - ■入会条件・注意事項
-
・提供サービス内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本サロンは運営者により監視がされています。
・サロン内で発信された内容は、全て本オンラインサロン会員限定の情報です。サロン内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外への口外、SNS等などを含む全てのメディア、媒体等への公開や転記を禁止します。
・誹謗中傷や、公序良俗に反する投稿は禁止します。違反投稿がなされた場合には、予告なく投稿を削除することあります。
・上記を含め、禁止事項が行われた場合は、強制的に利用停止処置をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・決済画面にて本オンラインサロンの月額金額が表示されますが、無料期間中は課金が発生しません。無料期間終了後はオンラインサロン月額会員として自動更新され、月額金額が課金されます。
・無料期間中に1度退会すると、再度本オンラインサロンに入会する際は、無料期間中であっても、即時に月額金額が課金されます。
・不正行為を含め、運営者が無料利用対象外と判断された方は、無料での入会ができません。
・本オンラインサロン以外のmusic.jpサービス(作品の購入など)を利用される場合は、無料期間中でも別途課金が発生致します。
・無料期間は予告なく終了となることがあります。予めご了承ください。
-
入会の流れ
本オンラインサロンのコミュニティはFacebookグループで運用しています。ご利用には、Facebookアカウントが必要です
-
1.入会したいサロンから入会申請をする
「入会する」ボタンを押して進んでください。
music.jpアカウントをお持ちでない方は新規会員登録を行ってください。 -
2.決済を行う
クレジットカード情報を入力し、決済を完了してください。
-
3.Facebookと連携する
決済完了画面から、「Facebookと連携する」ボタンを押して進んでください。
Facebookのアカウントをお持ちでない方はアカウント登録を行ってください。https://www.facebook.com/ -
4.Facebookページへ遷移する
『グループへ参加申し込み』ボタンから
Facebookへ遷移します。 -
5.グループに参加を申し込む
Facebookに遷移し『グループへ参加申し込み』ボタンを押して参加申し込みを行ってください。
-
Facebookの審査が通った後、
コミュニティの利用ができます。Facebookの審査が通り次第ご利用できます。
審査には3日ほどかかる場合があります。
数日たっても承認の通知がfacebookアカウントに
届かない場合は、
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。※審査に落ちた場合は、決済された料金を全額返金いたします。
-
6.オンラインサロンを楽しむ
会員限定の動画視聴や、コミュニティでの投稿、他のメンバーとの交流、イベントなどをお楽しみください。
動画で入会方法を確認する
-
本オンラインサロンの入会について不明な点がありましたら、こちらのヘルプページよりお問い合わせください。

マンガ家/山田 玲司 やまだ-れいじ
マンガ家、恋愛コンサルタント、文筆家、インタビュアー、中2の達人(思春期のメンタルの価値を全方位から応援している書籍、講演、放送など多数。過去に本屋大賞、中2賞を受賞。「中2魔王」と呼ばれている)。
1966年東京生まれ。
多摩美術大学 絵画科(油画)卒業。
在学中の20歳の時に「コミックモーニング」で漫画家デビュー。以降、商業誌で30年間、現在も月刊スピリッツで連載中。
91年、生物オタクが主人公のラブコメ「Bバージン」がブレイク。「恋愛、青春漫画家」として活躍しながら絵本やSF漫画も制作。 03年、各界の偉人にインタビューして漫画にする、対談漫画「絶望に効く薬」を開始。 インタビューした相手はオリバー・ストーンや忌野清志郎、河合隼雄、オノヨーコ氏や、名代の職人達など300人以上。
04年、宮藤官九郎氏と「ゼブラーマン」漫画版制作。 07年、新書「非属の才能」が話題になる(本屋大賞、中2賞)。 08年、質問の奥義を書いた「キラークエスチョン」がロングセラーに。
13年、女性のための恋愛の本質を描いた漫画「モテない女は罪である」発売。女性向けサイトAMにて恋愛相談開始、ワニマガジン社より書籍化。 以降「ViVi」などの女性誌でも「女性向け恋愛対策」を開始。
14年、「ネットのフリースクール番組」を企画、ニコ生にて「山田玲司のヤングサンデー」を開始。 メインMCとして、恋愛、映画、漫画、音楽、美術、社会問題などを分析しつつ、世界の本質と「ごきげんに生きる方法」を多彩なレギュラーゲスト(東村アキコ、ドレスコーズ、ONE他多数)と共に現在も毎週生放送中。漫画の描き方講座も番組内で公開。漫画家では異例の大人気番組となっている。 番組から「年上の義務」(光文社)、「見下すことからはじめよう」(KKベストセラーズ)が生まれる。 物事の本質を掴んでポップに語るのが最大の特技。
公式HP:https://yamada-reiji.com/
Twitter:https://twitter.com/yamadareiji
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC09D3M_DdLaZMJnZp0v4pLQ
note:https://note.com/marutisu
Facebook:https://www.facebook.com/reiji.yamada.1069
聴講生コース
聴講生コースの方はこちらより入会ください
入会月無料
3,300円/1ヶ月
music.jp利用規約、オンラインサロン利用規約に
同意の上、入会する

本オンラインサロンのコミュニティはFacebookグループで運用しています。ご利用には、Facebookアカウントが必要です