楽曲ファイルの転送について(DRM楽曲)
DRMとは?
「DRM(デジタル著作権管理:Digital Rights Management)」は、ファイルの実行・コピー・共有・アクセスなどに関する回数を制限するためのソフトウェアです。
楽曲ファイルの転送について
music.jp(PCサイト)で配信している楽曲は全てDRMフリー楽曲となり、他のデバイスや他のアプリでも自由に再生することができます。
ファイル取り扱いについての注意事項
以下の行為は著作権を侵害することになり、罰則が科せられる場合があります。
ダウンロードしたファイルは私的利用の範囲内でのみご利用ください。
▼著作権侵害となる行為
①他人への譲渡
②営利目的での使用
③ブログを含む、共有サイトへのアップロード