あらすじ
贋作専門の画廊「ギャラリ-フェイク」のオ-ナ-・藤田玲司のもとに、衆議院議員の梶がモネの「つみわら」の真作を売ってほしいと商談を持ちかけた。フジタは贋作だけではなく、裏では美術品のブラックマ-ケットに通じ、盗品や美術館の横流し品を取り引きしていることを知ってのことだった…。美術界を舞台に繰り広げられる、芸術をめぐるミステリー!!
配信中作品一覧
- 巻で購入
- 話で購入
- ギャラリーフェイク 1
期間限定無料 閲覧期限: 2023/02/22 23:59 まで
通常価格 693円
【無料試し読み閲覧期間 2023/2/22まで】贋作専門の画廊「ギャラリ-フェイク」のオ-ナ-・藤田玲司のもとに、衆議院議員の梶がモネの「つみわら」の真作を売ってほしいと商談を持ちかけた。フジタは贋作だけではなく、裏では美術品のブラックマ-ケットに通じ、盗品や美術館の横流し品を取り引きしていることを知ってのことだった…。美術界を舞台に繰り広げられる、芸術をめぐるミステリー!! - ギャラリーフェイク 2
期間限定無料 閲覧期限: 2023/02/22 23:59 まで
通常価格 693円
【無料試し読み閲覧期間 2023/2/22まで】フジタは「日本のドン」と称されるフィクサーの国府双六から、雪舟の贋作を作ってほしいと依頼された。国府が所持している雪舟は実は盗難品で、正式な所有者である在日フランス大使・ブロト-に返さなくてはならない。雪舟を手離したくない国府は…。 - ギャラリーフェイク 3
期間限定無料 閲覧期限: 2023/02/22 23:59 まで
通常価格 693円
【無料試し読み閲覧期間 2023/2/22まで】フジタは家と財産を差し押さえられた、会社社長の美術コレクションの鑑定に来ていた。たくさんのコレクションは二束三文のものばかりであったが、国宝級の真作とおぼしき円空の「日光菩薩」があった。しかし、喜び勇んで持ち帰った「日光菩薩」は…。 - ギャラリーフェイク 4
期間限定無料 閲覧期限: 2023/02/22 23:59 まで
通常価格 693円
【無料試し読み閲覧期間 2023/2/22まで】ロシアの天才少年ピアニスト・ミーシャの演奏会に来ていたフジタは、「モスクワ音楽アカデミー」の教授から、ある絵を探してほしいという依頼を受ける。それはムソルグスキー作曲のピアノ組曲「展覧会の絵」の構想に使われた、ガルトマンの10枚の絵のうちの1枚で…。 - ギャラリーフェイク 5
693円
レンブラント調査委員会の第一人者・ラストマン博士が、レンブラントの作品の鑑定のため来日した。ラストマンは鑑定に絶対的な自信を持っていたが、レンブラント調査委員会は、過去にフジタの鑑定結果から自身が出した判定を覆すという辛酸を嘗めていたのだった。 - ギャラリーフェイク 6
693円
大東亜生命の総務部長である北白川は、美術に造詣が深い。かつては芸術品の買い付けに奔走するほどであったが、現在は窓際に追いやられている。ある日、北白川は企業の名品展の実行委員長を命じられ、展示に必要な中国磁器を借りるために「ギャラリーフェイク」を訪れる。 - ギャラリーフェイク 7
693円
アメリカのソフトウエア制作会社「マルチメディア社」会長・キルバート・ベイカーは、末期癌の母親が欲しがっている「窓の絵」を探していた。だが、窓がついたどの絵を見せても、母親は違うと首を振るばかりであった。困り果てたベイカーは、フジタに相談をするが…。 - ギャラリーフェイク 8
693円
フジタがテレビ局に貸し出した乾山の皿が、破損してしまった。怒ったフジタはテレビ局に乗り込み、弁償を請求する。そこで、三田村小夜子の妹でタレントのみちるに偶然出会い、みちるが司会をしている番組の鑑定人の代理を急遽務めることになったが…。 - ギャラリーフェイク 9
693円
フジタと同じアパートに住む小梅おばさんが倒れ、息子が経営している病院に入院した。この病院は快適な空間を患者に提供することをモットーに建てられたもので、各部屋ごとにカラーコーディネートがなされていた。小梅おばさんは、一番上等な紫でコーディネートされている部屋に入院していたが…。 - ギャラリーフェイク 10
693円
フジタは事務所に警察に追われているある男をかくまった。その男はイタチの辰蔵(たつぞう)という通り名で、美術品窃盗の常習者。ある日、辰蔵は仕事の依頼を断ったものの、大事なひとり娘を誘拐され、仕事をせざるを得なくなった。その仕事とは…。 - ギャラリーフェイク 11
693円
5年ぶりに、祖母の墓参りのために故郷に里帰りをしていたフジタ。彼はそこで従兄から、公民館で行なわれる「お宝鑑定」の鑑定士を依頼される。町民が持ってきた「お宝」は、どれもガラクタばかり。だが、その中にひとつだけ、フジタのお眼鏡にかなった品があった。 - ギャラリーフェイク 12
693円
「ギャラリーフェイク」のオーナーであるフジタのもとに、昔パチンコ仲間だった売れっ子モデル・江副ルミが「最近ストーカーに付け狙われている」と泣きついてきた。ストーカーからの手紙を見たフジタは、ある確信を持つ。その確信とは…。 - ギャラリーフェイク 13
693円
ゲームデザイナーのリッキー吉村は、新作の構想を得るためカンボジアへと向かう途中、機内でフジタと知りあう。フジタはプノンペンで美術商のタンから幻の秘宝「東洋のモナリザ」がポル・ポト派支配下のパンチェイ村にあると聞くが、タンは踏み込んできた警察に射殺され…。 - ギャラリーフェイク 14
693円
甲冑を探して出張中のフジタに代わり、ギャラリーの留守をあずかることになったサラ。彼女はホテルのカフェで知り合ったアートディーラー・堀部に珍しいカブトの話を持ちかけられる。サラは乗り気ではなかったが、堀部がギャラリーに持参したカブトを見てすっかり気に入ってしまった。 - ギャラリーフェイク 15
693円
アンデルセンの有名な童話に因む、コペンハーゲンの人魚姫のブロンズ像。この像はこれまで2度、何者かによって首を切断されており、オリジナルの首は失われている。この人魚姫の受難を追いかける男がいた。彼は東京の「ギャラリーフェイク」に現れ…。 - ギャラリーフェイク 16
693円
時は2021年、スペース・シャトルによる宇宙旅行が始まっていた。フライト間近になって、NASA予約センターのミスで乗客の身体的データが消去され、日本人乗客30人のチケットが発券されない事態が起こる。宇宙旅行がキャンセルになれば、旅行会社は危機に立たされるのは明らかで…。
- ジャンル
-
掲載雑誌
ビッグコミックスピリッツ
-
出版社
小学館
レビュー・口コミ(9件) 一覧へ
- 美術館巡りが好きな私には堪らない作品です。贋作にすら何かしら夢がある。下手な蘊蓄よりこの漫画。5点
- 1話完結で、読み終えた後にすごい満足感がある話が多いです。ヒロインやサブキャラも魅力的です。美術のウンチクも身につきます。5点