
感情に働きかける これからの介護レクリエーション
- 出版社
- 誠文堂新光社
感情に働きかける これからの介護レクリエーションのあらすじ
介護を受ける高齢者である前に、ちゃんとした“おとな”ではないか。 当たり前のことなのに、介護の現場では忘れられがちな気がする……。 そうした疑問と向き合ううち、おとなである利用者さんの「こんなことをしたい」という心の声にあらためて気づき、それはレクリエーションを考え直すきっかけとなりました。 そして、心の専門家のアドバイスを受けながらたどりついたのが、「感情に働きかけるレクリエーション」です。 本書には、従来型の介護レクでは含まれないようなものもあります。 それらは、“おとな”である利用者さんの生きる意欲を応援するには、「こんな介護レクがあってもいいのでは?」という視点から生まれたアイデア集です。 こうして生まれた本書が、利用者さんの人生をより豊かにするお手伝いができたら、と同時に、介護に従事する方々のやりがいをサポートすることができたら、こんなに嬉しいことはありません。
1,980円 (19ポイント還元)
プレミアム会員なら、さらにポイント還元!
対応デバイス
iPhone | iPad | Android | タブレット | PC | ケータイ |
---|---|---|---|---|---|
○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | × 非対応 |
確認
感情に働きかける これからの介護レクリエーションのユーザーレビュー
削除
通報する
感情に働きかける これからの介護レクリエーションを見ているユーザーはこの電子書籍も見ています
-
梅沢佳裕
-
余暇問題研究所/山崎律子
-
著:三輪道子
-
平成29年版 頻出度順 漢字検定3級 合格!問題集 <赤シート無しバージョン>
漢字学習教育推進研究会
-
梅沢佳裕
-
介護旅行にでかけませんか トラベルヘルパーがおしえる旅の夢のかなえかた
篠塚 恭一
-
にやりほっと探検隊