
試し読み公開中→http://fusosha.tameshiyo.me/4910120710412
捨ててもまた物が増える・家族が出しっぱなしにする・クローゼットがいつもぎゅうぎゅう……
“ステイホーム"がすっかり新しい生活様式として定着した今、いちばんの悩みのタネは “家の中が片づかないこと"。エッセ読者から寄せられた“あるある"なお悩みを4人の収納の達人がズバっと解決してくれました! リビング、キッチン、洗面所、玄関からクローゼットまで家じゅうがすっきりと片づくアイデアが満載です。
グッズ「あの人のベストバイ100円グッズ」
料理グッズ掃除グッズ収納グッズetc…春に買いたいアイテムがずらり!
ESSEで活躍する料理家やモデル、ESSE公認インスタグラマーや編集部員の愛用品が大集合! 「数ある商品のなかから、「これは買ってよかった!」というイチオシを教えてもらいました。
お金「お金のことなーんにもわからないのでイチから教えてください」
住宅ローン、主婦の働き方、老後資金……
「お金のことは苦手 」「 難しくてよくわからない」というエッセ読者も多いのでは? お金の疑問に答える書籍がベストセラーになった、お金のプロが悩みを解決します。きちんと理解することが、貯まる人への第一歩に!
家事「おうちで冬物を洗おう!」
セーターもダウンも簡単! キレイ!
セーターやダウンジャケットなどの冬物をしまう前に、おうちできれいに洗濯すれば、来年も気持ちよく着られます。上手な冬物洗濯のテクを、プロに教えてもらいました!
インタビュー 生田斗真さん
映画、ドラマ、舞台…と活躍の幅を広げる生田斗真さんが次に挑むのはイギリス発の翻訳劇。舞台の醍醐味や心地よい家時間をつくる習慣を伺いました。
豪華W表紙! 52ページの別冊付録
「考えないから朝ラク弁当 決定版」のっけで! おかず2品で! フライパンだけで! スープジャーで!
調理手順や味つけ、食材の組み合わせ、盛りつけはワンパターンでOK! シンプルなルールをまねしてつくれば“考えなくてもいいから毎日ラクに続く"、そんな手間いらずで簡単なお弁当メニューを、4人のお弁当達人が教えてくれました。
その他
<とじこみ付録1>
「ESSE BEAUTY BOOK 2021 SPRING&SUMMER」
<とじこみ付録2>
食卓がレストランに大変身! 人気シェフが教える「春キャベツ&新タマネギの映えレシピ」
今年も春キャベツと新タマネギがおいしい季節がやってきました。甘くてやわらかく 、みずみずしい食感は、まさにこの時期だけのとっておき!ふたつの野菜を主役にした春らしい華やかなレシピを、秋元さくらシェフに教わりました。
<料理>
のっけるだけで本格的「世界を旅する絶品トースト」
冷蔵庫にあるものや身近な具材をパンにのっけて、トーストするだけ。たったこれだけで、世界の本格的な味わいが楽しめる絶品トーストが完成します! 味、見た目、ボリュームも文句なし。朝から世界を旅する気分に浸れますよ。
「被災体験者が教える おうち防災アイデア」
「私たちの働き方最前線」など
<エンタメニュース>
薮宏太さん
ESSE初のライブ配信を実施
3月1日にESSE初となるライブ配信を行いました。編集長、副編集長、編集部員が4月号の見どころを紹介しています。ライブ中には本誌に掲載されているレシピを見ながら編集長が作ってきたお弁当を披露しました!
こちらからご視聴が可能です●●
■書誌情報
ESSE4月号
発売日:2021年3月2日
定価:570円(税込)
発行:フジテレビジョン
発売元:扶桑社
ESSEオンライン:https://esse-online.jp/