人文・社会科学
今話題の人文・社会科学ニュース
ピックアップニュース
-
2022年12月29日 13:30
NHK大河ドラマ「どうする家康」で松本潤が演じる徳川家康と、その家臣たちのゆかりの地を紹介する“歴史紀行ガイドブック”が発売!
-
2022年01月28日 10:30
香取慎吾、草なぎ剛、劇団ひとり…一流の人たちの人生を変えた欽ちゃんからの言葉『一流の人たちの人生を変えた「欽」言』が発売
最新人文・社会科学 書籍ニュース
-
NHK大河ドラマ「どうする家康」で松本潤が演じる徳川家康と、その家臣たちのゆかりの地を紹介する“歴史紀行ガイドブック”が発売!
「歴史紀行ガイドブック 徳川家康と家臣団 ゆかりの地と城めぐり」12月28日(水)発売
2022年12月29日 13:30
-
香取慎吾、草なぎ剛、劇団ひとり…一流の人たちの人生を変えた欽ちゃんからの言葉『一流の人たちの人生を変えた「欽」言』が発売
株式会社主婦と生活社は、新刊『一流の人たちの人生を変えた「欽」言』(著者:鶴間政行)を1月28日(金...
2022年01月28日 10:30
-
20歳は『呪術廻戦』、18歳は学習参考書がトップ3を独占!「TikTok売れ」を牽引する2022年の「新成人」が読んだ本を発表
TikTokによるヒット小説『桜のような僕の恋人』が「文庫」ランキングに、『人は話し方が9割』とYo...
2022年01月07日 12:30
-
「大復活」の原点がここにある!日ハム監督就任の“BIGBOSS”新庄の復活ストーリー『わいたこら。』がリクエストに応えて緊急大増刷
どん底からスター監督へ。「大復活」の原点がここにある!
2021年12月31日 18:30
-
今井絵理子が聴覚障がいのある息子の子育て、SPEEDメンバーへの思い、政治家として目指すものを語った一冊が発売に
『動かなきゃ、何も始まらない〜聴覚障がいのある息子を育てる母として、「SPEED」から政治家となった...
2021年11月02日 19:30
-
発売直後からTwitterでバズりまくり即重版!女の子の生き方戦略『恋愛の方程式って東大入試よりムズい』
株式会社主婦の友社は、2021年7月1日(木)に発売した、『恋愛の方程式って東大入試よりムズい』(ジ...
2021年08月28日 19:00
-
中世日本はこんなに滅茶苦茶だった!光浦靖子と清水克行がフリーダムな室町人の魅力を語りつくす対談が「小説新潮」に掲載
明治大学教授で歴史学者の清水克行氏とタレントの光浦靖子さん(オアシズ)が、清水氏の新刊『室町は今日も...
2021年06月22日 19:00
-
パンデミックがもたらす新たな都市の姿とは?特集「NEW NEIGHBORHOOD 都市の未来とネイバーフッド」雑誌『WIRED』日本版発売
『WIRED』日本版は、6月14日(月)に最新号VOL.41「NEW NEIGHBORHOOD 都市...
2021年06月08日 13:00
-
村上春樹が偏愛する、クラシック音楽LPレコード約470枚について縦横無尽に論じる待望の音楽エッセイが刊行決定
株式会社文藝春秋は、村上春樹さんのクラシック音楽をめぐるエッセイ『古くて素敵なクラシック・レコードた...
2021年05月17日 20:00
-
各界のおじさんと彼らを取り巻く社会の動き、それを語る女たちも丸裸にした鈴木涼美の男女論『ニッポンのおじさん』発売
古舘伊知郎氏もコメント!「男のあられもなさをハープの音色のような文体で奏でられると、涙が出てくるじゃ...
2021年04月17日 13:30
-
高学歴お笑いコンビ・ロザンも「コロナも入っている!漫画家さん、いつ描いたん!?」と驚き!角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』とコラボ
株式会社KADOKAWAは、角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』(全20巻)を2021年2月25日に...
2021年02月27日 13:30
-
2021年大河ドラマ「青天を衝け」主人公 渋沢栄一と群雄たちの実像を徹底解説!『NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 青天を衝け 渋沢栄一とその時代』
〜渋沢の波乱万丈な生涯をコンパクトにまとめ、最新研究にもとづくさまざまな角度から人物像に迫る大河ドラ...
2021年01月06日 13:30
-
-
売れ行き好評につき重版決定!ピアニスト・清塚信也も「リアル」と大絶賛「まんが人物伝『ベートーベン 生きる喜びを伝えた作曲家』」
2020年はベートーベン生誕250周年!! 無料ためし読みも公開中。
2020年12月13日 18:00
-
会話がうまくいけば夫婦はうまくいく!シリーズ80万部著者が語る「夫婦の会話」決定版『不機嫌な妻 無関心な夫』発売前重版決定
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンは11月20日発売の『不機嫌な妻 無関心な夫』(五百田 達成...
2020年11月16日 13:30
-
-
早くも30万部に到達!池上彰監修、今いちばん売れている児童書『なぜ僕らは働くのか』のヒットの秘密に迫る
株式会社 学研プラスが、2020年3月19日(木)に発売した池上彰さん監修『なぜ僕らは働くのか』が、...
2020年08月06日 12:30
-
仕事で病む人病まない人、いったいどこが違う?「マンガで分かる心療内科」のゆうきゆう直伝、うつ病にならないためのメンタルハック術
株式会社ICEが運営する、電子書籍レーベル「impress QuickBooks(R)」(インプレス...
2020年05月25日 20:30
-
池上彰監修、マンガとイラストを中心に解説『世界がぐっと近くなる SDGsとボクらをつなぐ本』発売
昨今話題沸騰のSDGs。監修に池上先生をお迎えし、「世界で一番わかりやすいSDGs本」を目指してこの...
2020年04月06日 21:30
-
AR三兄弟の長男・川田十夢の、約10年分のTV Bros.連載を初単行本化!テキストによって事象の拡張を試みた文学的スケッチ
「拡張現実的」川田十夢/著 4月2日(木)発売
2020年04月02日 16:00
- music.jpニュースTOP
- 書籍ニュースTOP
- 人文・社会科学