
最新の研究成果をもとに、美と若さを本気で追求する情報エンターテインメント番組『美と若さの新常識〜カラダのヒミツ〜』。8月10日(木)夜9時からの放送は「内側からキレイに!インド・ビューティー」と題し、暑い夏にインナー・ビューティー(内なる美)を手に入れるための新常識を取り上げる。
今回の新常識は、「インドは美と若さの源流だった」。東洋医学は今、未病への優れたアプローチが見直され、西洋医学による検証が進んでいる。漢方と並ぶ東洋医学の双璧であるインドのアーユルヴェーダは、3500年以上の歴史を誇り、生活の隅々までカバーする独特の健康術だ。
ヨーガや、スパイスを活用した食事療法も含む、アーユルヴェーダ。その最大の特徴は、厳しい暑さを乗り切る知恵だ。おなじみのカレーも、元々は健康を維持するための“処方箋”だった。さまざまなスパイスを駆使して、代謝を上げ、活力を維持し、カラダを健康に美しく保つ戦略なのだ。
そこで番組では、西洋医学により解明が進むインド伝統医学の最前線を紹介しながら、夏を乗り切る生活術を伝える。今回の放送でも、司会を務めるフットボールアワーの岩尾望が美しくなる…!?
この『美と若さの新常識〜カラダのヒミツ〜 内側からキレイに!インド・ビューティー』は、8月10日(木)夜9時〜9時59分に、NHK BSプレミアムで放送される。
■『美と若さの新常識〜カラダのヒミツ〜』
〈司会〉フットボールアワー(岩尾望・後藤輝基)
〈ゲスト〉高橋真麻/吉木りさ/藤本美貴
〈解説〉上馬塲和夫/中谷延二/岡孝和/香取薫
〈語り〉松本大督
〈番組公式HP〉http://www4.nhk.or.jp/beautyscience/
(c)NHK