
8月放送の『TiARY TV』では、出演者たちが素敵な浴衣コーデで登場しました。
皆さんご覧いただけましたでしょうか?
小物選びや配色のセンスまで、とっても素敵なコーディネートでしたよね●
今回、こちらの浴衣の衣装協力をしていただいたのは、浅草着物レンタル『華雅 HANAKA』。
今年のトレンドであるレトロモダンをばっちりおさえた浴衣の数々、気になった方も多いのでは?
ここでは、そんな『華雅 HANAKA』さんによる、出演者たちの小粋で華やかな浴衣コーデをご紹介したいと思います。
青木隆治着用浴衣

【左】白地に水の流れような涼し気な柄が入った、すっきりとした浴衣。アクセントになるえんじ色の帯には、繊細な柄が施されていてクラス感アップ!
シンプルな中にもこだわりを感じさせる、大人の男性にぴったりな小粋な浴衣です。
【右】キュートなキラキラ柄入りが珍しい紺地の浴衣。帯は上品な金色で、さりげなく柄とリンク。大胆な柄物も、全体の色味が落ち着いているので大人っぽくまとまっていますね!
▽青木さんのコメント
みちょぱ着用浴衣

【左】白地にピンクとオレンジの花模様。ガーリーな雰囲気の浴衣には、黒地ドットの襟をチラ見せ+シックな黒帯でちょっぴり小悪魔風
きらきらビーズの帯飾りなど、モダンなアクセントをちりばめて、とびきりキュートに!
【右】小粋なストライプ柄のパープル浴衣に、ピンクやブルーのお花がふんだんにあしらわれた、華やかな1枚。先ほどと色違いの白地ドットの襟でポップさをプラスして、みちょぱにぴったりなコーデに
▽みちょぱのコメント
紗倉まな着用浴衣

【左】鮮やかなメロンソーダ色が目にも華やかなこちらの浴衣! 大き目の紅白のお花柄と豪華な帯で大人っぽくまとめ、チラ見えする赤い襟の小花柄でかわいらしさもON
【右】淡いクリーム色にぱきっとした色遣いの花柄が大人っぽい、こちらの浴衣。襟には濃い目のエメラルドグリーンをのぞかせて、レトロモダンな雰囲気に。
▽まなちゃんのコメント
加治ひとみ着用浴衣

【左】エメラルドグリーンの浴衣に縞と花があしらわれた、おしゃれな浴衣
襟にマスタード色をのぞかせることでモダンさもアップ! 結び目が2重になっている帯でバックスタイルまで華やかに。
【右】白地に青と紫の矢絣柄で大正ロマン風! 襟と帯に柄を配置して、加治さんらしいファッショナブルな着こなしに。
▽加治さんのコメント
今年の夏は華雅のレンタル浴衣で小粋におでかけ

>>浅草着物レンタル『華雅 HANAKA』の詳細はこちらから
http://asakusa-hanaka.com/

>>メイクやファッション?女の子が気になるトレンド情報満載【TiARY Press】はこちら
https://press.tiary.jp
>>出典「【TiARY TV】青木隆治・みちょぱ・紗倉まな・加治ひとみ着用!浅草着物レンタル『華雅』のレトロモダンなトレンド浴衣?」
https://press.tiary.jp/read.php?aid=12312