マイページ
ようこそゲストさん
注目ワード
view 218
2015年 2月16日 23時20分05秒
昔のロックと今のロックって違いますか?それとも進化をしたとかイメージが変わったという感じなのでしょうか?
レオレオ
現在の投票数 0
1
0票
あと
10
2
昔のロックと今のロックの違い
2NE1ってアイドルですか?それとも・・・?
view: 307
昔とは変わってしまった最近のアニメソングについて
view: 1426
最近ロック感が亡くなってきたバンド
view: 203
昔と今のメタル、どう違う?
view: 274
Perfumeの音楽は進化、もしくは変化し続けているのですか?
view: 475
ファイヤー・エスケイプ ~きみがいる世界
アンドリュー・マクマホン
パナソニック「VIERA」CMソング
250円
ホワットエヴァー
OASIS
大和証券グループ TVCMソング/アサヒ ”off ” CMソング/TOYOTA Mark X ZiO CFソング/SONY「VAIO」CMソング/「ファミリーマート」30周年記念企業広告CMソング
200円
I Don't Want to Miss a Thing
Aerosmith
日清食品カップヌードルCMソング/映画「アルマゲドン」主題歌
I Was Born To Love You
Queen
デンジャー・ゾーン
Kenny Loggins
映画「トップガン」主題歌/20世紀フォックス映画「サイドウェイズ」挿入歌
ロック/オルタナティブの人気シングルをもっと見る
ハイ・タイムズ:シングルズ 1992-2006
ジャミロクワイ
1600円
Meteora (Bonus Track Version)
Linkin Park
1500円
アヴリル・ラヴィーン
Avril Lavigne
カーテン・コール。~ザ・ヒッツ
エミネム
1300円
グレイテスト・ヒッツ
モトリー・クルー
1400円
ロック/オルタナティブの人気アルバムをもっと見る
ランキングを削除しますか?
2014年 4月17日 17時31分49秒
ランキングが追加されました。
1位
ロックバンドGEZAN☆アルバム「LIVE 2012」の曲をランキングしよう!
オルタナロックの新鋭!カーディガンズのオススメ曲ランキング!
その世代の人なら一度はハマっているでしょ?!BOOWYのおすすめランキング
【ランキング】ASIAN KUNG-FU GENERATION「マジックディスク」の中で好きな曲は?
【フジロックフェスティバル'15】ペトロールズの人気曲をご紹介!
夏はやっぱり【吉川晃司】☆ヒット曲を集めてランキングを作ります!
矢沢永吉のロックで夏の暑さを吹き飛ばせ!ヒット曲でランキングを作ります☆
【キュウソネコカミ】のヒット曲ランキング☆みんんが知っている曲を集めましょう!
【ランキング】兵庫県出身のロックバンド「女王蜂」の好きな曲は?
【ランキング】ユニコーンのアルバム「半世紀 No.5」の中で好きなのは?
人気の実力派ロックバンドランキング!世界に通用する日本のロックバンドは?
全曲を知り尽くすファンだからこそ選ぶアジカンの名曲といえば?ランキング
BLUE ENCOUNT 好きな曲ランキング☆
【洋楽・邦楽】三拍子で印象的な、ロック曲おすすめランキング!
KANA-BOONの曲のなかで、カラオケで歌いやすい曲といえば?ランキング!
3
4
今や伝説に近い、ロックバンドZIGGYのおすすめ楽曲ランキング
5
【隠れた名曲】WANIMAのマイナー良曲ランキング【『BIG UP』だけじゃない!】
6
知らずに聞いたら、邦楽だけど、洋楽っぽく聞こえる曲ランキング
7
【グローバル】海外で人気の日本のロックバンド・アーティストランキング!【インターナショナル】
8
BUMP OF CHICKENの曲のなかで、恋愛をテーマとしている曲といえばランキング
9
【ランキング】サカナクションのタイアップ曲の中で好きなのは?【主題歌・CMソング】
【隠れた名曲】Galileo Galileiのマイナー良曲ランキング【『青い栞』だけじゃない!】
up
down
イッツ・マイ・ライフ
ボン・ジョヴィ
NEC La Vie CMソング
1度は聴いたことがあるTV CM SONGS BEST COLLECTION [Mixed By Zukie / Midnight Rock]
Zukie
1000円
掃除が100倍はかどる洋楽BEST HITS
ヴァリアス・アーティスト
stay
ドライブ向きの洋楽をかけて〜気持ちよく走れる90分ドライブ
Various Artists
900円
WHAT’S UP GREATEST HITS
PEACEFUL LIFE Songs~きっといい日になる~
Sugar
Maroon 5
400円
ムーヴス・ライク・ジャガー feat. クリスティーナ・アギレラ (feat.クリスティーナ・アギレラ) [Explicit Version]
マルーン5
Bohemian Rhapsody
Wait
300円
Caught By The Wind
Stereophonics
music.jp TOP
最新の音楽やコミック、電子書籍をダウンロード。エンタメ総合配信サイト「music.jp」
読み込み中...
1
90年代、80年代のものと比べると、「細分化」し、「歌う歌詞の内容」もジャンル分けが進んでいるように感じますね。 「昔のもの」;それほど、歌うジャンルや内容は、広範囲でなかった気がしますが、その分、年代がかわり、時代が変わる中でも、「人々の記憶」に残るものが多かった気が。 「今のもの」;細分化して、それぞれは、「恋なら恋のある、いちテーマをfocusしている作品」で、「一瞬きれいさ」はありますが、「記憶に残る曲」が少ないのかな、と思います。出ては、消えていく感じですね。
0票
0あと
10
あと
10