
資本市場をめぐる経営者の誤解
- 出版社
- ダイヤモンド社
資本市場をめぐる経営者の誤解のあらすじ
巨大化学会社デュポンの事業売却から目覚ましい業績を上げた事例を機に、カーライル、KKR、ブラックストーンなど、プライベートエクイティファンドの大手が先見性あふれるマネジメントの天才と称賛されるようになった。だが、その際に用いられる戦略ツールは、デザイン思考やシックスシグマのように、一般に知られたものが大半である。ではなぜ、大規模な上場企業は利益機会をみすみす譲ってしまうのか。それは資本市場の本質──過去の事実よりも期待をもとに動く──を真に理解し、投資判断を下していないからである。 *『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2020年8月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
550円 (5ポイント還元)
プレミアム会員なら、さらにポイント還元!
対応デバイス
iPhone | iPad | Android | タブレット | PC | ケータイ |
---|---|---|---|---|---|
○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | × 非対応 |
確認
削除
通報する