
男の子が ひとりでできる「片づけ」
男の子が ひとりでできる「片づけ」のあらすじ
『片づけなさい!』『早くしなさい!』とだけ、子どもに伝えていませんか? 男の子は特に、自分で納得できないと、動けません。 片づけるとは、何をすればよいのかがわかり、何のために片づけるのかが納得できれば、 驚くほどひとりでできるようになるのです。(本文より) さまざまな企業の依頼や講演会など、「片づけのプロ(ライフオーガナイザー(R))」として活動し、小6・小2のふたりの男の子を育てている著者が、 今まさに実践している「男の子のやる気スイッチを押すテクニック」がわかる! 2歳から12歳までの年齢別のアドバイスや、「モノ」だけでなく、「時間」や、「情報」、「お金」の片づけなど、 子どもにかかわる「暮らし」の片づけについて触れられているのも役立つ。 <実践テクニック例> ◆お願いは二択で ◆ワンアクション収納 ◆よーいドン! と競争心をくすぐる ◆好きなキャラクターが伝えているように見せる ◆夢をかなえるための片づけ ◆「やることマグネット」で「時間」を片づける ◆夏休みの宿題は、シートで管理 ◆ネットのルールは子どもと一緒に考える ◆おこづかいはお駄賃で上乗せ <構成> 第1章 男の子あるある!? 朝のバタバタ問題 第2章 ひとりでできる片づけの基本 第3章 2歳~12歳 「年齢別」の片づけ 第4章 「時間」の片づけ 第5章 「情報」の片づけ 第6章 「お金」の片づけ
1,320円 (13ポイント還元)
プレミアム会員なら、さらにポイント還元!
対応デバイス
iPhone | iPad | Android | タブレット | PC | ケータイ |
---|---|---|---|---|---|
○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | × 非対応 |
確認
男の子が ひとりでできる「片づけ」のユーザーレビュー
削除
通報する
男の子が ひとりでできる「片づけ」を見ているユーザーはこの電子書籍も見ています
-
柊むぅ/ゆらん
-
クレハ/ヤミーゴ
-
山川イブキ/星咲怜汰
-
行列のできる不思議な洋食店 ~土曜の夜はバケモノだらけ~【期間限定価格(心揺さぶるファンタジー小説フェア)】
著者:秋目 人
-
逢魔ヶ時あやいと倶楽部 召喚少女の守護人形【期間限定価格(心揺さぶるファンタジー小説フェア)】
著者:黒狐 尾花
-
御霊セラピスト印旛相模の世直し研修 東京リバーサイドワンダー【期間限定価格(心揺さぶるファンタジー小説フェア)】
著者:浅生 楽
-
著者:吉岡 剛/イラスト:菊池 政治