
ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ
ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコのあらすじ
「生きることって結局は楽しいんだよ」 音楽と娘と自分の人生を真摯に愛する規格外な母リョウコの まるで朝ドラのような人生! ****** 「リョウコ」とは、漫画家・ヤマザキマリの今年で86歳になる「規格外」な母親のこと。 昭和35年、リョウコが27歳の時、勝手に仕事を辞め、新設された札幌交響楽団で 音楽をやるため、半ば勘当状態で家を飛び出した。 新天地・北海道で理解者となる男性と出会い結婚するものの早逝され、 シングルマザーとしてふたりの幼い娘を抱えることとなる。 戦後、まだまだ女性が仕事を持つのが難しかった時代。 ヴィオラの演奏家という職業を選び、家族を守るために、大好きな音楽を演奏するために、 リョウコが選んだ道は平坦ではなかった。鼻息粗く自分の選んだ道を邁進し、 ボーダレスな家庭の中で子供を育てあげた破天荒・母リョウコの人生を、娘マリが語る。 見本となるような「いい母親」ではなかったけれど、 音楽と家族を愛し、自分の人生を全うする、ぶれないリョウコから 娘マリが学んだ、人生において大切なこととは? 昭和を駆け抜けたリョウコの波瀾万丈な人生!
1,222円 (12ポイント還元)
プレミアム会員なら、さらにポイント還元!
対応デバイス
iPhone | iPad | Android | タブレット | PC | ケータイ |
---|---|---|---|---|---|
○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | ○ 対応 | × 非対応 |
確認
ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコのユーザーレビュー
削除
通報する
ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコを見ているユーザーはこの電子書籍も見ています
-
ヤマザキマリ
-
アロマフレスカ直伝 おいしさに差がつく! イタリアンのコツ60
原田慎次
-
青木絵麻/守口徹
-
ショパンとサンド ゆかりの地を訪ねる ワルシャワ?パリ?ノアン
著:大内田倭文
-
著:J.W.N.サリバン/編・訳・補説:高波秋
-
著:齊藤勇
-
著:月森紀子