KADOKAWA 35,866件 人気順 新着順 八男って、それはないでしょう! 25 Y.A(著者)/藤ちょこ(イラスト) ブレンメ男爵家の一件ですっかりブレンメルタール内務卿に恨まれてしまったヴェルは、エルにアルニム騎士爵領を相続させようという、いかにも大貴族らしい嫌がらせをされていた。エルを失うわけにはいかないヴェルは、クラウスをエルの補佐として派遣し献策で支えつつ、自らはアルニム騎士爵領の開発を行い、新領主を呼び込むべく尽力するのだった。一方、オットーたちは北の大陸で発掘した巨大魔道具の修理を完了させ、稼働段階へと移行させていた。その効果は『世界中の魔法使いの魔力回復量が半減する』というもので、各国の開発や経済に多大な停滞と混乱を招く。これに伴い、ただちに導師とブランタークが原因究明に動くも、二人は突如として消息を絶ってしまう。さらに、そんな彼らの捜索に出たヴェルさえも行方がわからなくなってしまうのだった・・・・・・。王国屈指の魔法使いの消失に端を発し、世界はオットーの手に落ちるのか!? 過去最大のピンチ! 万事休すの第二十五幕! 1,430円 異世界ウォーキング ~エレージア王国編~ あるくひと(著者)/ゆーにっと(イラスト) 異世界に召喚された日本人、ソラが得たスキルは「ウォーキング」。「どんなに歩いても疲れない」というしょぼい効果を見た国王は彼を勇者パーティーから追放した。だがソラが異世界を歩き始めると、突然レベルアップ!ウォーキングには「1歩歩くごとに経験値1を取得」という隠し効果があったのだ。鑑定、錬金術、生活魔法・・・・・・便利スキルも次々取得して、異世界ライフはどんどん快適に!拾った精霊も一緒に、のんびり旅はじまります。 1,430円 植物魔法チートでのんびり領主生活始めます4 前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件 りょうとかえ(著者)/いわさきたかし(イラスト) 冬至祭が迫るヒールベリーの村に急報!ステラの末裔を名乗る東方の国から、ステラに会いたいとの知らせが届く。祭を盛り上げるべく、村人総出でアイデアを出し合い、作業が進む中、悩むステラと寄り添うエルトの関係にも少しだけ変化が・・・・・・?そしてついに、何もない未開の地から植物魔法で発展した村の集大成、大賑わいの冬至祭が開幕します! 1,430円 最強の鑑定士って誰のこと? 15 ~満腹ごはんで異世界生活~ 港瀬つかさ(著者)/シソ(イラスト) 大量のジャガイモ消費のためフライドポテトを作ったり、おすそ分けの生ハムでしゃぶしゃぶしたりと相変わらず異世界を満喫中の悠利。ある日、新たに現れたダンジョンの調査のため、お手伝いに行くことに!?※本作品の電子版には本編終了後にカドカワBOOKS『捨てられ聖女の異世界ごはん旅』(著:米織)のお試し版が収録されています。 1,430円 手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 ミニマリストしぶ(著者) 「ドラマの演出では『貧乏人の家』にはモノをわざと増やし、余白をなくすことで 『貧困』を表現する。逆に、豪邸のセットではモノを減らし、何も置いてない床の面積を増やして『余裕』を表現する」これは、ドラマの美術スタッフさんの話だ。僕の実家時代もそうだった。裕福なときはモノが少なく、「自己破産」して貧乏なときはモノが増え、常に散らかっていた。そこで本書は「モノを手放すことで人生に余白をデザインする」ことを提案する。どんどん不要なモノを減らし、少ない固定費(ミニマムライフコスト)で生活し、 労働時間や家事を減らす。結果、生活に余白ができる。あとは生活するぶんだけ働いて趣味を楽しんだり、悠々自適にのんびり暮らすもよし。もっとお金が欲しければ、浮いたエネルギーでスキルを身につけ収入を上げるもよし。お金のためにエネルギーと時間を切り売りしないで済む権利を持つ。それが僕の考える「幸せの土台」だから。【コンテンツ例】◎お金持ちの家にモノが少ない理由◎性格でわかる「モノの減らし方&増やし方」◎なぜモノを減らすと幸せになれるのか?◎警察に連行されて「強制デジタル・デトックス」◎なぜ「ミニマリストの発祥」が「芸術家」なのか◎モノが捨てられない人の共通点◎敏感すぎる人ほどモノを減らすべき◎ストレスない自由な生活ができる6万円の内訳◎ミニマリスト式「モノ減らしロードマップ」◎モノ選びは「出口戦略」と「流動性」で判断する◎「何も置いてない床面積」を30%まで広げる◎モノを減らすアプリ12選◎キャッシュレス支払いで「信用スコア」を貯める◎生活にゆとりがあるから無駄を愛せるようになる◎人生は「積み上げ」ではなく「積み減らし」 1,430円 目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 7 リュート(著者)/鍋島テツヒロ(イラスト) ヒロの受勲のため帝国の首都にやってきた一行。シスコン気味なエルマの兄が襲いかかってきたり、ヒロを気に入った皇帝陛下が無理難題を出してきたりクリスに再会したりと首都でのイベントは盛りだくさんで・・・・・・。※本作品の電子版には本編終了後にカドカワBOOKS『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』(著:依空 まつり)のお試し版が収録されています。 1,430円 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する10 ~レベルアップは人生を変えた~ 美紅(著者)/桑島黎音(イラスト) 大波乱の宇宙戦争をも無双した天上優夜。邪悪なる謀略によって過去世界へと飛ばされた彼の前に・・・・・・「なぜ、お前もその剣を持っている?」――優夜にすべてを授けた《賢者》が顕現! 最強の両雄、まさかの激突!? 704円 鎌倉 おおはま つまみ 虎の卷 大濱幸恵(著者) 予約が取れない鎌倉の小さな名店、人気メニューが1冊の本になりました。地元鎌倉はもとより県外からも常連さんが足しげく通う居酒屋、「旬の菜と旨い酒 おおはま」。看板メニューのシュウマイやポテトサラダはもちろん、豊富な魚のつまみや小鉢から〆までを、余すところなくたっぷりご紹介。「おおはま」的つまみを存分に楽しんでいただけます。【目次】料理を始める前に 1・5番だしのとり方壱の卷 小鉢 弐の卷 魚 参の卷 肉、揚げ物 肆の卷 ちびちび呑み伍の巻 〆 [こぼれ話] 煮物は長時間煮ない/アレンジを考える/カップ酒のこと/近所で買える身近なおいしいもの 2,090円 ゼロからスタート! 水野健の宅建士1冊目の教科書 2022年度版 水野健(著者)/LEC東京リーガルマインド(監修) ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい!★資格の総合スクールLECで人気の水野講師が初学者に向けて宅建士試験合格への最短ルートを提示。平均合格率15%の膨大な試験範囲から必要な基礎知識が1冊でつかめてお得です!●水野講師のここがすごい●LEC宅建士講座の講師歴は21年、宅建士のトップ講師です。宅建ブログ「水野健の宅建合格魂!養成ブログ」、YouTube「たっけんけん宅建合格研究所by宅建水野塾」で受験者の支持を得ています!不動産経営者としての実務経験を生かし、知識説明にとどまらない身近な事例を用いた講義がわかりやすく勉強に興味を持てると評判。勉強が苦手な方も楽しく学習が進められます。●合格への確実な一歩が踏み出せる●宅建士のテキストは法律の体系上、権利関係から始まり、法律への苦手意識が生まれやすくなります。本書は、宅建業務の流れに沿って宅建業法から読む構成で、初学者に最適。宅建業法から学ぶことで、モチベーションを下げずに学べるメリットもあります。●最短ルートの学習法を示します●【その1】実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮!人気講義を忠実に再現。ムダのない頻出ポイントを押さえた解説で、最短で基礎知識の習得が可能です。【その2】重要事項は図表で整理、記憶に定着しやすい宅建士は暗記項目が多く、覚えるべきところと覚えなくてもよいところのメリハリが肝心。ポイントは図表で整理。何度も見返すことで定着が図れます。【その3】10時間で読み切れる見開き構成宅建士合格に必要な基礎知識を凝縮。1項目見開きで、左にポイントを押さえたわかりやすい解説、右に理解しやすい図やイラスト満載でどんどん読み進められます。 1,650円 ゼロからスタート! 岩田美貴のFP2級1冊目の教科書 2021-2022年版 著者:岩田 美貴/監修:LEC東京リーガルマインド LEC人気講師がゼロからでもFP2級合格の最短ルートを教えます! ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★ 資格の総合スクールLECで大人気の岩田講師が初学者にFP試験合格への最短ルートを提示します。 膨大な試験範囲から必要な基礎知識が1冊でつかめるお得な本です! ●岩田講師のここがすごい● LECでのFP講座の講師歴は19年、3万人以上の指導実績があります。大学や市民講座の講義でも リタイアがほとんどない圧倒的な修了率を誇っており、合格者を多数輩出しています! ●合格への確実な一歩が踏み出せる● FPは6科目と学習範囲が広く、通常数カ月にわたる膨大な学習が必要です。本書では過去問を徹底分析し、 重要ポイントを「ワンポイント」や「講師コメント」で的確に指摘。短期間でFPの基礎知識が身に付きます。 また、暗記を最小限に抑えられる内容になっています。 ●最短ルートの学習法を示します● 【その1】図解で学ぶ「イメージング」学習法 年金制度やタックスプランニングなどは、計算問題も多く、文章だけでは理解しづらい面があります。 本書では、各項目のイメージを右ページの図版でわかりやすく提示。直感的にわかるので、 理解の進み方が違います。具体例や先生からのコメントでつまずきを防ぎます。 【その2】10時間で読み切れる見開き構成 FPに必要な基礎知識を1冊に凝縮。1項目見開きで左にポイントを押さえたわかりやすい解説、 右に理解しやすい図やイラスト満載でどんどん読み進められます。 ☆「FP2級 合格への道」も掲載! 年3回の各試験日に向けた、学習スケジュールを掲載。 いつ、何を、どのように勉強すればよいかが一目瞭然! 計画的に学習が進められます! 1,650円 わたしの幸せな結婚 著者:顎木 あくみ/イラスト:月岡 月穂 この嫁入りは黄泉への誘いか、奇跡の幸運か―― 名家に生まれた美世は、実母が早くに儚くなり、継母と義母妹に虐げられて育った。 嫁入りを命じられたと思えば、相手は冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清霞(きよか)。 数多の婚約者候補たちが三日と持たずに逃げ出したという悪評の主だった。 斬り捨てられることを覚悟して久堂家の門を叩いた美世の前に現れたのは、色素の薄い美貌の男。 初対面で辛く当たられた美世だけれど、実家に帰ることもできず日々料理を作るうちに、少しずつ清霞と心を通わせていく――。 これは、少女があいされて幸せになるまでの物語。 682円 わたしの幸せな結婚 四 著者:顎木 あくみ/イラスト:月岡 月穂 清霞の両親が住む別邸からの帰りを敵に狙われた美世。 何事も無かったものの、美世は日中を清霞の職場である屯所内で過ごすことに。だけど紹介された女性軍人、薫子と清霞の仲の良さに美世の心は揺らいで……? 682円 鹿の王【全4冊 合本版】 著者:上橋 菜穂子 強大な帝国・東乎瑠から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。妻と子を病で失い絶望の底にあったヴァンはその頭として戦うが、奴隷に落とされ岩塩鉱に囚われていた。ある夜、不気味な犬の群れが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生。生き延びたヴァンは、同じく病から逃れた幼子にユナと名前を付けて育てることにする。一方、謎の病で全滅した岩塩鉱を訪れた若き天才医術師ホッサルは、遺体の状況から、二百五十年前に自らの故国を滅ぼした伝説の疫病“黒狼熱”であることに気づく。征服民には致命的なのに、先住民であるアカファの民は罹らぬ、この謎の病は、神が侵略者に下した天罰だという噂が流れ始める。古き疫病は、何故蘇ったのか―。治療法が見つからぬ中、ホッサルは黒狼熱に罹りながらも生き残った囚人がいると知り…!? たったふたりだけ生き残った父子と、命を救うために奔走する医師。生命をめぐる壮大な冒険が、いまはじまる―! ※本電子書籍は「鹿の王 1」「鹿の王 2」「鹿の王 3」「鹿の王 4」を1冊にまとめた合本版です。巻末に電子版オリジナルイラストが収録されています。 2,530円 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 15 著者:理不尽な孫の手/イラスト:シロタカ 未来からタイムスリップしてきた自分に会い、苦難の人生を知ることになるルーデウス。未来の自分からの助言で、エリスへ手紙を送ることになって……!? 人生やり直し型転生ファンタジー第十五弾開幕! 1,320円 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 16 著者:理不尽な孫の手/イラスト:シロタカ 龍神オルステッドの配下になり、初任務を言い渡されたルーデウス。その内容は、アスラ王国第二王女アリエルを国王にすることで……!? 人生やり直し型転生ファンタジー第十六弾、書き下ろしが加わりここに開幕! 1,320円 この1冊で合格! 広川ともきの第2種電気工事士筆記試験 テキスト&問題集 著者:広川 ともき 「計算が苦手」「時間がない」「電気の知識がない」というナイナイづくしでも大丈夫! 「電工2種筆記試験」初挑戦となる人を対象に、効率的に合格レベルに到達できる工夫がなされた一冊。 電気工事現場~専修学校教員~電気工事業界誌編集長と、「電気工事業界」に25年身を置いてきた“目利き”が教える、 「ムダな理論なんて覚えなくていい。そんなものは電気工事士の免許を取ってから知れば十分」 をモットーにまとめられた本書による、 「とにかくテストに受かる!」ための超実戦的学習法。 この一冊で、筆記試験をラクラク突破! 1,980円 聖女の魔力は万能です 7 著者:橘 由華/イラスト:珠梨 やすゆき 幾多の功績をあげるセイに婚約の申し込みが舞い込み始めた。そんななか、再発生し始めた瘴気浄化のためセイはアルベルトの故郷である辺境伯領へ向かうことになるが、覚悟を決めたアルベルトがついに動き出す……!? ※本作品の電子版には本編終了後にカドカワBOOKS『百花宮のお掃除係 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。』(著:黒辺 あゆみ)のお試し版が収録されています。 1,320円 ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級1冊目の教科書 2021-2022年版 著者:岩田 美貴/監修:LEC東京リーガルマインド LEC人気講師がゼロからでもFP3級合格の最短ルートを教えます! ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★ 資格の総合スクールLECで大人気の岩田講師が初学者にFP3級合格への最短ルートを提示します。 膨大な試験範囲から必要な基礎知識が1冊でつかめるお得な本です! ●岩田講師のここがすごい● LECでのFP講座の講師歴は19年で3万人以上の指導実績があります。大学や市民講座の講義でも リタイアがほとんどない圧倒的な修了率を誇っており、合格者を多数輩出しています! ●合格への確実な一歩が踏み出せる● FPは6科目と学習範囲が広く、通常数カ月にわたる膨大な学習が必要です。本書では過去問を徹底分析し、 重要ポイントを「ワンポイント」や「講師コメント」で的確に指摘。短期間でFPの基礎知識が身に付きます。 また、暗記を最小限に抑えられる内容になっています。 ●最短ルートの学習法を示します● 【その1】図解で学ぶ「イメージング」学習法 年金制度やタックスプランニングなどは、計算問題も多く、文章だけでは理解しづらい面があります。 本書では、各項目のイメージを右ページの図版でわかりやすく提示。直感的にわかるので、 理解の進み方が違います。具体例や先生からのコメントでつまずきを防ぎます。 【その2】10時間で読み切れる見開き構成 FPに必要な基礎知識を1冊に凝縮。1項目見開きで左にポイントを押さえたわかりやすい解説、 右に理解しやすい図やイラスト満載でどんどん読み進められます。 ☆「FP3級 合格への道」も掲載! 年3回の各試験日に向けた、学習スケジュールを掲載。 いつ、何を、どのように勉強すればよいかが一目瞭然! 計画的に学習が進められます! 1,540円 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん4 燦々SUN(著)/ももこ(イラスト) 終業式の後、晴れて名前で呼び合う間柄となった政近とアーリャさん。気恥ずかしさから互いに煮え切らない態度で悶々とした時間を過ごす中、遂に待ちに待った統也主催による生徒会合宿がはじまった! 豪華絢爛な別荘宅とプライベートビーチ、夏祭りに花火と輝ける青春を謳歌する生徒会メンバー達。 リゾート地でのロマンチックなシチュエーションと非日常感に高揚したアーリャさんは挑発的な笑みを浮かべていて――。「それで? 政近君は、どこにキスしてくれるのかしら?」 悶絶しそうになるほど刺激的な駆け引きを仕掛けてきて!? ロシアンJKとの青春ラブコメ、ちょっぴり過激な夏休み編! 770円 ようこそ実力至上主義の教室へ 著者:衣笠彰梧/イラスト:トモセ シュンサク 希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという高度育成高等学校。毎月10万円相当のポイントが支給され髪型や私物の持ち込みも自由。だがその正体は優秀な者が好待遇を受けられる実力至上主義の学校で……!? 638円 1 ... 345 ... 1794 TOP 電子書籍(本・小説) KADOKAWA 4ページ目